MENU
【土・日曜】2023年10月01日(日)~2024年02月29日(木)

日本三大葛「熊川葛」を
使って胡麻豆腐作り

日本三大葛「熊川葛」を<br>
使って胡麻豆腐作り 日本三大葛「熊川葛」を<br>
使って胡麻豆腐作り

胡麻豆腐はとてもまろやか。

若狭はかつて御食国(みけつくに)と呼ばれました。その食文化豊かな場所に建つ古民家をリノベーションした宿で、本格胡麻豆腐作りが体験できます。胡麻豆腐に使うのは吉野葛・秋月葛と並ぶ日本三大葛の一つ「熊川葛」。寒い時期に手作業で清流に繰り返し晒す「寒晒し」という手間のかかる製法で作ります。純白でまじりけがなく、まろやかな口当たりの熊川葛で作る胡麻豆腐は絶品。体験時間は約2時間で、手ぶらで気軽に参加できます。伝統の食文化に触れる食育としてもオススメ。

Information
日程
【土・日曜】2023/10/1~2024/2/29
11:00~17:00の間で120分程度
料金
3,500円
予約
要(3日前の20:00まで)
集合場所
WAKASA蔵の宿(若狭町脇袋22‐12)
連絡先
090-1445-8403
SNS