ふくのねVOL13 | モデルコース【嶺北エリア/福井市】
			    				
							
							ふくチャリを使って福井の歴史を旅しよう♪コース<所要時間:約5時間>
 START
											START
										
									
									出発‼JR福井駅
ふくチャリ15分
体験プラン「恐竜発掘★みそだまづくり体験」 運営:米五みそ楽
 お湯を注ぐと恐竜が現れる「みそだま」作り体験!
													
														
															お湯を注ぐと恐竜が現れる「みそだま」作り体験!永平寺御用達のみそ蔵で、伝統の甘口味噌を使い、自分だけの味噌玉を作って持ち帰れます。(体験時間45分)
住所:福井県福井市春山2丁目25−1
電話:0776-24-0081
URL:https://www.misoraku.com 体験プランを見る
ふくチャリ10分
福井城址
 福井城は1606年に結城秀康が築城し、越前松平家の繁栄の舞台となった名城。現在は石垣や堀が残り、春には桜が咲き誇る圧巻の情景が楽しめます。
													
														
															福井城は1606年に結城秀康が築城し、越前松平家の繁栄の舞台となった名城。現在は石垣や堀が残り、春には桜が咲き誇る圧巻の情景が楽しめます。住所:福井県福井市大手3
電話:0776-20-0252(福井県財産活用課)
料金:無料
ふくチャリ20分
体験プラン「一日一組限定 福井城の御殿であなただけの仏教体験」 運営:瑞源寺
 一日一組限定で、写経や座禅、作務などを体験し、仏教の世界に触れる特別なひとときを。福井城本丸御殿の遺構や足羽山の自然に包まれて、心を整えましょう。
													
														
															一日一組限定で、写経や座禅、作務などを体験し、仏教の世界に触れる特別なひとときを。福井城本丸御殿の遺構や足羽山の自然に包まれて、心を整えましょう。住所:福井県福井市足羽5-10-17
電話:0776-35-1868
料金:拝観料200円 体験プランを見る
ふくチャリ15分
足羽川
 福井市中心を流れる足羽川沿いに約600本の桜が咲き誇り、花月橋周辺では桜のトンネルが楽しめる名所。春には桜まつりも開催。
													
														
															福井市中心を流れる足羽川沿いに約600本の桜が咲き誇り、花月橋周辺では桜のトンネルが楽しめる名所。春には桜まつりも開催。住所:福井県福井市足羽5-10-17
電話:0776-35-1868
 GOAL
											GOAL
										
									
								