MENU

<越前海岸><醤油づくり>明治7年創業!老舗醤油店で醤油蔵見学・マイだし醤油づくり体験(岩尾醤油醸造元/福井市)


(An unexpected error occurred: #735701)

(An unexpected error occurred: #735702)

こんにちは、事務局の大草です。本日ご紹介するのは、醤油に関する体験!

日本人ならほぼ毎日口にしているかもしれないものですが、皆さんはどのくらい醤油のことを知っていますか?

私自身もそうでしたが、知っているようで知らないのが醤油かもしれません。それでは体験レポートをどうぞ!

岩尾醤油醸造元さんの紹介

岩尾醤油醸造元は明治7年創業の老舗醤油屋。

越前海岸にほど近い福井市・鷹巣村(たかすむら)に生まれた初代・孫次郎は、魚の売買で生計を立てていましたが、危険の多い小船運搬業を廃業し、安定した醸造業の開業を決意したことが始まりだそうです。

岩尾さんは6代目。創業から現在に至るまで変わらない製法を守り続けるこだわりの醤油は、海の幸を調理するのに最適と料理のプロの方々からも支持されています。

詳しくはこちら↓

https://www.iwao-shoyu.com/

醤油の基礎講座と蔵の見学

体験は醤油の種類や作り方についてのお話から始まります。

特に驚いたのは主原料クイズ。大豆、塩まで浮かびましたが、恥ずかしながら小麦が入っているのは知りませんでした。

続いて醸造場を見学させていただきました!醤油のベースとなるもろみの蔵です!たまにかき混ぜて空気を入れながら発酵させていきます。この場所に入ると醤油の香りがふわっと漂い、まさにここでできているんだなと感じました。県内にはいくつか醤油屋さんがありますが、もろみを持っているお会社さんは少なく、蔵を見れるのは貴重とのことですよ。

寝かせた醤油をかき混ぜる体験もさせてもらいました!

こちらは醤油を搾っていく機械。工程を経て私たちが普段口にしている醤油になっていくことを知りました。

岩尾さん、ご説明ありがとうございました!

マイだし醤油づくり

見学させていただいたところで、いよいよマイだし醤油づくり!

まずは醤油を搾ってみます!初めての経験!下の器械で人力でやりますー!!!

が、全然搾れない(笑)

重力を活用した搾りもトライ。

ただこのままだと日が暮れてしまうので、結局醤油もらいました(笑)

ここからはだし醤油をブレンドしていきます。鰹だしや昆布だしをお好みのバランスで入れるのですが、私はどちらもたっぷり入れました。

ブレンド醤油を瓶詰したら、最後にラベル作り。自分の好きな銘柄や絵を入れていきます。私はこちらのブランドである「チガミイワ」をもじって「チガミクサ」というブランドにしました(笑)オリジナルで作るのが結構楽しくて、他の参加者の方もこだわりはじめて時間がかかることもしばしばだそうです。特にお友達や家族とわいわい話しながらだと、より盛り上がりそうです!

こちらが完成品!いい感じです!!

お土産としてそのままお持ち帰りました~!添加物無しなので、お早めにお召し上がりくださいとのことでした。

体験後・・・

岩尾さんがコーヒーを入れてくださいました。市販のドリップコーヒーですが、袋から出しフィルターに入れ直して淹れるのが岩尾さんのこだわり。おしゃべりを楽しみながらまったりと楽しみました(^^)

醤油体験だけでなく、岩尾さんとのおしゃべりもお楽しみポイントです!是非遊びに行ってみてください!

Information
体験プラン名
醤油蔵見学と醤油搾り体験
掲載ページ
ふくのねvol.6 P13
追加日程
11/30以降も実施しています。
ご予約
じゃらんで空き状況を確認する
SNS