<タクシーで快適><地酒>タクシーで県内の酒蔵と柴田神社を巡る旅に!<日の丸タクシー/福井県内>
こんにちは、ふくのね事務局です!
日の丸タクシーさんが運営している福井市内の地酒を作る蔵元さんを巡る体験ツアーに参加してきました。今回はこちらの体験をご紹介します!
【常山酒造さん】
はじめに伺ったのは、常山酒造さんです。
福井駅から車で3分ほどの酒蔵さんでとてもアクセスが良く、福井観光の際も立ち寄りやすい立地でオススメです!
中に入ってみると、何やら凄そうな賞状がズラリ…
様々な賞を取られているようで、ハイレベルなお酒を多数取り揃えてます!
【美川酒造さん】
2件目に伺ったのは、県立図書館の近くにあります美川酒造さんです!
田んぼに囲まれた酒蔵さんで、のどかな雰囲気です。
美川酒造さんは1887年に創業の酒蔵さんで、おすすめの地酒は「舞美人」。
福井藩主に村一番の美人が舞を献上したところ、素晴らしさに感銘を受けたことが由来だそうです。
<店主さんに快く対応いただきました>
【安本酒造さん】
3件目は東郷地区にあります安本酒造さんです。
店舗を含めた建造物が有形文化財に指定されており、圧巻の店構え。
店内にお邪魔すると、安本酒造さんの歴史や取り扱う地酒について、店員さんからお話を伺えることに。
店内で商品棚に活用されている樽は一度盗難にあいかけて戻ってきたものだそう…。
詳しいお話は、ぜひ安本酒造さんに伺って聞いてみてください!
【毛利酒造さん】
4件目は毛利酒造さん。目の前には東郷地区自慢の水路が流れており、散策してみるのもオススメです。
代表的な銘柄の「紗利」は、サンスクリット語で「米」を意味していてお寿司のシャリも同じ語源だそうです!
【越の磯さん】
福井市内へと戻り、5件目の越の磯さんに訪れました。
越の磯さんでは、試飲をさせていただくことに!
日本酒の説明を聞きながら、飲み比べてみると、味の違いがかなり分かりやすいのでお勧めです!
最近ではクラフトビールや梅酒も販売しているそうですよ。
【田嶋酒造さん】
最後に訪れたのは田嶋酒造さん。足羽川近くの住宅街にたたずむ酒蔵さんです。
店内に入ってみるとフクロウのパッケージのお酒がズラリ。
その下にはワインのようなお酒も。
店員さんに話を聞いてみると、お米で作られたワインだそうです。
いろいろと新しいことにチャレンジされている酒蔵さんで、今年の6月には泡盛と日本酒がコラボしたお酒を造られています!
【柴田神社・北ノ庄城址】
旅の最後には、柴田神社にてお参り。
なかなか足を運びにくい酒蔵さんをタクシーでめぐる体験はとても快適で、店員さんとの会話もとても楽しめました。
是非、体験してみてはいかがですか?